works

I have child’s feet

2011

Self-portrait with Hand-sewn objects.

In High Heel Project (2011-), I aim to create prosthetic legs that allow me to wear high heels, walk, and perform on stage. When I was a student, I worked as a singer at a jazz bar. One day, a customer heckled “a woman who doesn’t wear high heels is not a woman.” The vexation led me to initiate this project. As I carried out research and development of prostheses, however, I realised the fact of society that not everyone has the freedom or choice to even hold an aspiration. Especially in Japanese social welfare, fashion seemed to be a luxury and not important in the rehabilitation and social activities of the concerned party. This is a problem faced by everyone in society, regardless of whether we have a disability or not. The most important thing is not that everyone should wear high heels, but that, first and foremost, we should have the freedom to say what we want and what we don’t want. I must continue to walk and speak up wearing symbolic and extreme high heels.

I have childs feet” and “I’m wearing little high heels”, made on the project’s theme, became part of the Tate Modern collection.

ハイヒール・プロジェクトとはハイヒールを履ける義足を製作しステージに立つまでを目指し2011年にスタートしました。学生時代、ジャズバーで歌手をしていたある日、お客さまから「ハイヒールを履いてない女は女じゃない」と罵倒され、その悔しさをバネにプロジェクトを始めます。しかしリサーチや義足の製作を進めるにつれ直面したのは、誰もが憧れをもつことの自由―ひらかれた選択肢―すらない社会の現状でした。特に日本の社会福祉において装いは贅沢品であり、当事者の社会復帰や社会活動において重要ではないと突きつけられているようでした。「憧れをもつと、自分には選択肢がないと気づく」これは障害の有無に関わらず、この社会に生きる全ての人が直面する問題です。皆がハイヒールを履くべきということではなく、その前段階にあるはずの「やりたい/やりたくない」と言える自由な選択肢があることが一番重要なのです。全ての人にひらかれた「選択の自由」を目標に、私は象徴的で極端なハイヒールで歩き、伝え続けねばならなりません。

プロジェクトをテーマにした作品《子供の足の私》と《小さなハイヒールを履く私》はテートモダンにコレクションされました。

 

CATEGORIES

object, photography